朝活大学生の日常

みなさん、朝活してますか?僕は今日から始めます。

朝活ですべきこと、教えます

朝活で何をしますか?

f:id:asakatsudaigakusei:20170801194751j:plain

前回の記事で朝活は誰にでもできるということをお話ししました。

asakatsugakusei.hatenablog.com

 

では、朝起きて一体どんな活動をするのが望ましいのでしょうか?

 

何もしなくていい

f:id:asakatsudaigakusei:20170801195016j:plain

これは大学生である自分の結論です。

なぜ何もしなくて良いか話していきます。

 

まず、そもそも朝活のメリットを簡単に述べると

一日の予定が前倒しに進めることが出来る

ことだと思います。

なので、通常より早く起きただけで朝活が成立しちゃうんですね。前回書いた定義では趣味や勉強に打ち込むこととありましたが、僕はそれ以外の活動も朝活に当てはまると思っています。なので早く起きれた時点でその日は勝ちですね。

 

朝活のハードルを下げる

何もしなくていいと決めることで朝活のハードルがぐっと下がります。

想像してみてください。

朝早く起きて、外で朝ごはんを食べる。

それだけであなたの朝活は達成されます。

 

一方、毎日英語を一時間勉強すると朝活に決めた場合、英語を一時間勉強しないと朝活は達成されなくなります。最初の内はできるかもしれません。しかし、途中で出来なくなった時に後者の方がとても嫌気がさすと思いませんか?

 

継続性という面でも朝活はハードルを下げてあげることが大切です。

 

勉強や趣味にあてたい場合

もちろん、勉強や趣味をやるなと言っているわけではありません。朝活に対する達成感を手軽に感じるための考え方です。勉強や趣味はあくまで朝活の+αだと考えることが出来れば、

「朝活できたうえに勉強もできた」

と自己肯定感を高めることにつながります。

気持ちに余裕が生まれ、朝起きるのが楽しくなり好循環につながりますね。

 

まとめ

どうでしたか?朝活が簡単に思えたのではないでしょうか?何事も楽しさや手軽さにつなげてあげることが大切です。僕も色々なことが三日坊主で終わってしまいがちです。でも、三日坊主だとしても、その取り組んだ日々は前進しているので、自己嫌悪に陥る必要はないのです。僕はいつもそう思っています。

もうすこしみなさん肩の力でも抜いていきましょう(^_-)-☆

 

それでは(´◉◞౪◟◉)